桐朋学園の合格者の3人に1人はひとみの生徒です
自分で考えられる子供になるように、 思考力を養成します
一人ひとりを大切に、心を育てる教育をします
POINT 1
幼児期だからこそ、「学ぶ楽しさ」を知ってほしい。やる気を育て、好奇心を育てる授業をします。
POINT 2
「精神力の強い子供に育てたい」「自分で考えて、やり抜く子供を育てたい。」それが私達の目標です。
POINT 3
性格や習熟度を考慮した能力別のクラスを編成し、一人ひとりを大切に、確実に育てます。
icon18
桐朋学園小学校、早稲田実業初等部一次、成蹊小学校は過去3年間、受験した二人に一人以上の合格実績があります。
icon23
最高の学習環境で、子供たちを一人ひとりじっくりと育てます。ひとみ幼児教室が、成蹊小学校・桐朋学園・国立小学校受験に強い理由です。
icon26
全ての学校に合格させるために、学校別授業を行っていません。学校別の授業で偏った指導をせず、全ての学校に合格できる総合力を身に着けさせ、どのような問題にも対応できる柔軟な子供を育てます。
ひとみ幼児教室の資料のご請求は下記フォームよりご連絡ください。 クラスに関するお問い合わせや短期講習へのお申込みも承っております。
ひとみ幼児教室ではお母様とお子様に可能な限り「実際の授業」を体験していただき、クラスの内容・目的をご理解願った上での入室をお願いしております。下記リンクより体験授業のお申込みをお願いいたします。
お子様の小学校受験に関してのご相談を室長山田が無料にて承っております。ご相談内容は何でも構いません。受験勉強の仕方を初め、育児方法や小学校の先の進路まで、何でもご相談下さい。
開講している年少・年中・年長クラスや短期講習(冬期講習・春期講習・夏期講習)などについてのお問い合わせはこちらから
2019.11.23
新年長向け冬期講習のお知らせ
2019.11.15
新年長、新人クラス開設のお知らせ
2019.11.12
2020年度の合格実績を更新しました
2019.08.30
2019年9月より年中・年少クラスの時間割が変わります
2018.11.26
2019年度の合格実績を更新しました
桐朋学園小学校、成蹊小学校にひとみ幼児教室が強い理由とは?
2019年度 合格実績(2018.12.6 更新)
【Q&A】子どもの性格を考慮して、ベストな選択をしたいと思っています。
夏期講習のお知らせ
小学校受験に失敗するお父さんの3つのパターンとは?!