お問い合わせ・お申込みはこちら042-580-1513
年長クラス

ひとみ幼児教室では授業は全て 保護者同伴です。
見せられる授業が出来るから、きちんと見せます。
どう、先生が教えるのか見ないではわかりません。
やり方がわからなければ、教室に行く必要はありません。
自分の子供がどこでつまずくのか?みていないとわかりません。
復習は先生の言った通りに指導することが伸びて行くうえで一番大切です。
また授業中にご父兄の為の助言なども沢山お話しています。
質問や困った事も聞いてあげられます。

年長クラスの授業

〇総合(3時間 2時間ペーパー・1時間巧緻性)
〇実践(2時間)
〇桐朋(2時間)(桐朋クラスは実践も必修)
〇運動(1時間)
〇絵画(1時間)

総合(3時間)

総合のクラスはペーパーが2時間、その後の巧緻性の内容が1時間、全部で3時間授業です。クラスによっては延長になってしまう時もある塾長の「出来るまで頑張る熱血授業」です。
「数・言語・図形・パズル・推理思考・常識など」受験に出てくる全ての難しい問題を網羅しています。輝かしい実績を出せる考え抜かれたカリキュラムです。少しずつ一年を通して難しくなっていくので、知らないうちに実力が付くのを実感出来ます。
授業は詰め込みではなく、哺乳類・昆虫・鳥など好奇心を満たすよう知識の問題などは、絵本や図解を使い説明をします。
楽しくワクワクしながら、深い理解を促し、学ぶ楽しさも教えていきます。思考力、集中力、聴いてその場で瞬時に理解する力を確実に育てます。子供を引き付け、やる気を出させ、頑張る力を引き出す先生のパワーは「ひとみマジック」と呼ばれています。
巧緻性の授業では パズルや指示制作など 毎回楽しみです。
ペーパーの難しい内容なども、実際に経験させることで、ペーパーにつなげていきます。

実践【ノン・ペーパー】(2時間)

受験で一番大切なのが、このノン・ペーパーの内容です。
ペーパーは出来て当たり前、受験の合否を決める大きな比率はこの実践クラスの内容となります。早稲田実業なら8割も占めています。
図形構成(平面図形・立体図形)、人の前で話す(言語)、リトミック、集団行動、指示行動では毎週必ず先生の指示通りにゲームや指示行動をします。
力を入れている 生活巧緻では躾やマナーも含め、挨拶の仕方から箸の持ち方、お弁当指導、基本的な紐結びやエプロン結び、お弁当包み、風呂敷包みまで手際良く出来るまでしっかり練習をします。
ノン・ペーパーで毎週2時間の授業を行えるのはひとみ幼児教室だけであり、ひとみ幼児教室の強みでもあります。

桐朋(2時間)

毎年多くの合格を出している、ひとみ幼児教室と言えば「桐朋」と言われている看板クラスです。

  1. 指示をきちんと聞いて、理解する力を付けます。
  2. 自分の考えた物(発想)とそれを作る(表現力)を育てます。
  3. 観察力を身に付けます。
  4. 手先の巧緻性を育てます。(多くは実践授業)
  5. 授業態度、ごみの捨て方から指導
  6. 紙やそれ以外の材料の使い方、選び方指導
  7. 指示を聴き、覚え、行動する力を育てます。
  8. 思いやりを持ち、我慢ができ、人間性豊かな子供に育てます。

桐朋クラスでは制作が中心です。観察・巧緻は実践の時間で行います。
私の桐朋の授業は2回の授業で完結するようになっています。
1日目に課題をします。なかなか思いつかず、泣いてしまう子どももおります。私は十年以上かけて子供達の良い作品を全て保存しています。それをお母様にお見せます。
お母様はそれらを写真に収めます。そして次の週までにそれらを参考にして真似をしたり、そこから発展させたりして、自分の作品を練習して持って来ます。みんなで宿題を見ながら、私は1つ1つを誉めて自信を付けていきます。(間違っていたら指導します)
初日で出来ていなくても、毎回練習が出来るようにして返します。
中にはお母様が教える方もいらっしゃいますが、あくまでも子どもの作品でなければ意味がなく、子どもの発想も重要なのです。過去に素晴らしい作品過ぎて落ちている子どもがとても多いのです。私がどんなに言っても聞いて下さらなかった方達です。
5月・6月は形を使って発想させること、デザイン性、指示制作がメインで指導します。
7月からは少しずつ過去問題を行います。
8月は夏期講習で3日間、3時間ずつありますが、3年分の過去問をします。制作、観察、集団行動、指示行動、2日分の試験の内容をテストではなく、出来なければやり直しをしながら行います。
9月は完全な過去問題で特に観察やパズルの過去問題をも入れます。
また桐朋学園に出た、集団行動も入れていきます。(一時間追加、料金もかかります)
10月は難度が上がる過去問題を行います。この時期は3時間授業になることもありますが、追加料金は頂きません。

運動(1時間)

オリンピックの指導をしている運動の会社から先生を派遣し、バランスの良い身体、敏捷性、指示が聴ける子供を育てています。基礎力から地道に育て上げ、夏期講習には塾長と運動の先生とのタッグを組んで、仕上げていきます。
夏期講習からは 全てが運動のサーキットとなります。
指示を聴いて、覚える、それを一人ずつ行う力を養います。
人がいても上がらない。
人がいても、恥ずかしがらない。
人がいても、真似しない。
自分だけを信じ、それを行う行動力を養成するのがゴールです。
運動だけではなく、強いメンタルを養います。

絵画(1時間)

ひとみ幼児教室の絵画は「模写」です。
はく製ですが本物のリス・鳥・昆虫を使用します。本物は魚・イカ・エビ・亀などを使い、漫画やイラストは使いません。
なかなか簡単に描けませんが、時間をかける事で本当に上手な絵が描けるようになり、同時に観察力も付くのです。
初めに先生が鉛筆で描いて見せます。みんなも真似して描いてみます。その後、先生がそれをみんなの前で塗ります。子供達もそれを真似していきます。先ず初めに先生が見本を見せる事が他の教室とは違います。どこから描けば良いのか?どう塗れば良いのか?見ているだけで学べるのです。絵画を担当している荒川先生は大学生の時から指導しているので、ひとみ幼児教室で一番長く勤めている先生です。
十人十色の素晴らしい作品には感動すら覚えます。
みんなと違って個性があり、頑張って仕上げた感のある素晴らしい絵。子供って凄いと思います。絵が大好きになる絵画です。

年長クラスの時間割

ご相談やご見学などお気軽にお問い合わせください

随時、個別の見学・ご相談など受け付けております。
「教室の雰囲気を知りたい」「まずは話をきいてみたい」などお気軽にお電話またはフォームよりご連絡ください。

受付時間:【平日】14:00~19:00 【土曜日】9:00~ 【日曜日】10:00~